こんなメルマガは完全にNG!!!

こんなメルマガは完全にNG!!!
同じ形式で似たような文章が送られてくるメルマガ。
毎日売り込みばかり送られてくるメルマガ
こんなメルマガうっとおしくありませんか?
パターン化しているメルマガ
何でもそうですが、いつも同じパターンだと
「また、このパターンか!」と思われ徐々に飽きられてきて
流石に反応率が落ちてきます。
ですから、出来るだけ同じパターンにならない様に
魅せ方を工夫しましょう。
・文の構成を変える
・魅せ方を変える(動画、音声、PDF、WEB、 etc…)
など、パターンを変える手法は色々とあります。
ちょっと魅せ方を変えるだけでやはり新鮮さを感じますよね?
こういう工夫が重要なのです。
売り込みばかりしてくるメルマガ
実は
コピーライティング教材に書いてあるノウハウを
メルマガに使うと「リストが枯れ易くなる」
という事を知っていましたか?
なぜなら!
ライティング教材は 『セールスレター』を 書く為に書いている事が多く 『売り込みがめちゃくちゃ強い』 |
からなんですね。
セールスレターとは違い
メルマガの趣旨はあくまで「コミュニケーション」です。
常にお客さん(読者さん)の信頼度を
高く保つということに全力を注いでください。
1度枯れたリストは二度と戻りませんので。
つまらないメルマガ
これも当たり前のことですが
常に読みやすさ、面白さ、内容の濃さを意識してメルマガを書いてください。
一般的なビジネスで営業を行う際は
誰もが真剣に相手と向き合い会話をすると思います。
メルマガでも同じことです。
ネットの向こうにはリアルビジネスと同じように
相手(お客さん)がいます。
彼らが常にあなたのメールを読んでよかった
今日も面白かった、役に立ったといった感想を持つような
メルマガを心掛けてくださいね。
リストが枯れることの意味
リストが枯れるとはすなわち、あなたのメルマガの読者さんが
あなたのメルマガに何も反応しなくなることを言います。
一般的に一度リストが枯れるとそのリストは
二度と戻ってくることはありません。
最悪の場合は迷惑メール(スパム)扱いされて
あなたのメルマガの到達率にするあ悪影響を及ぼします。
売り上げを上げること以上に
長期的に大事なことはリストを枯らさないこと
しっかりと意識してくださいね。
By あっきー。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません