実績ない初心者がメルマガアフィリエイトで稼ぐ4つのステップ

メルマガアフィリエイトは、稼げる!というのは
皆が知っていることですが
参入のハードルが高く、実績がない初心者には難しいと思われがちですよね。
先に言っておきます!!
実績がない初心者でもメルマガアフィリエイトを始めて大丈夫です!!
メルマガアフィリエイトで結果を出して実践を作ればいいんです。 |
そこで、この記事では実績がない初心者でも
メルマガアフィリエイトで稼ぐための方法をお伝えしていきます。
目次
メルマガアフィリエイトは初心者でも稼げる
参入ハードルが高い?そんなイメージが強いメルマガのアフィリエイトですが
その背景には、目立っている発信者の多くが
月収100万円やそれ以上という人が目に止まっているからになります。
なので【メルマガアフィリエイト=実績がついてから始めるものだ】という
謎の認識が生まれていますが
初心者だからこそ情報発信してメルマガをやるべきなんです。
なぜなら情報の価値として高いと私が思っているのは
リアルな実践的な情報やノウハウで
実践しているからこそ分かる、細かな部分が存在するんですね。
初心者であれば、実践記ベースでの発信をすることができますし
言ってしまえば、皆最初は初心者で、実践ゼロなんですから
スタートラインは実は一緒なんです。
で!
メルマガアフィリエイトは、「実績が必要」と思っている人も多いですが
その人の実績だけで、商品を購入したことありますか?
そう。
実績がある人から商品を買うわけではないので実績がなくたっていいんです。
実績がなくても商品は買われる
実績がなくても、メルマガアフィリエイトで、商品をオファーして稼ぐことは可能です。
なぜ?
メルマガ経由で商品やサービスを購入するのか?
というと以下が理由としてあげられます。
|
結局…実績が凄いから買ったなんて人はごく僅かで
情報弱者と言われるような人たちくらい(ノウハウコレクターなど)なんですね。
考えてみてください。
1ヶ月前に1万円で販売されていたメルマガアフィリエイトの教材が
3日間限定で100円で販売しているのを知ったらどうしますか?
メルマガ発行者が実績のないヒゲモジャな、清潔感のない人であっても
1万円のものが100円で手に入る(価格以上の価値)を感じられるので買いますよね。
このように実践がなくて初心者であっても
オファー設計とセールス方法によって
いくらでも、メルマガアフィリエイトで結果を出すことができるという事です。
では、もっと具体的に
メルマガアフィリエイトを、初心者の方が始める場合の手順について
説明していきますね!
初心者でも今から結果を出す4つの手順
メルマガアフィリエイト初心者の方が、最短で結果をだして
長期的に、メルマガ1つで稼ぎ続けるためには、
どのような手順で始めていくのがいいのか⁈
以下の手順になります。
|
1.発信するテーマを決める
まずメルマガアフィリエイトと言っても
どのようなターゲットに対して配信するメルマガなのか?
テーマを決める必要があり
最初は
「大きい市場から小さな市場にテーマを絞っていく」
やり方が良いです。
この時に実績がなければ、発信するテーマが見つかりにくいと思うので
その場合であれば
「0→1を達成するモデルの発信+メルマガで稼ぐ」
というテーマが行いやすいです。
この時の0→1であれば
「自己アフィリエイトやTwitter×note戦略や不用品転売」
など言ってしまえば
誰でもできる状態なので、少ない実績でも良いので、まずは作ることです。
それを発信ベースにして
「実績ゼロを、実際に自分が卒業することができた!実践ベースのノウハウ」などを
メルマガで発信しつつ
「メルマガアフィリエイトで稼げるようになる!」
というテーマだと初心者でも行いやすいです。
*もちろん、発信は自分が好きなことや、得意なことを発信するのがベストなので
発信のテーマとして、どのようにな発信者になりたいのか⁉
を想像してみてください。
2.オファーする案件(商品)を選定する
テーマを決定したら、メルマガアフィリエイトしていく案件(商品)を選定していきます。
この時の案件(商品)選定の考えとしては
「テーマに沿った売れる商品を扱う」ことになり
御門違いない商品を、いくらセールスしても成約されないので
テーマに沿った売れる商品を扱うことです。
その時のポイントとしては…
|
3.見込み客をメルマガ集客する
テーマとオファーする商品が見つかったら
その商品を購入してもらう為には
「どんな人を対象として集客するのか?」(メルマガを発行するのか?)
見込み客を明確にすることです。
例えば、先ほどの例で0→1達成モデルの情報発信であれば…
- 会社員だけど給料が安い
- 定年間際で将来が不安
- 在宅ワークで稼ぎたい
などがターゲット・見込み客と言えるでしょう。
オファーする商品も決まって、メルマガ集客するのであれば
もっと細かくターゲットを明確にすることが大事です。
この例だと、発信がオールジャンルになってしまうので
細分化するなら
「主婦で在宅ワークに興味ある人向けに…」など
誰をターゲットにするのか⁈
を決めた方が、メルマガ集客も発信との一貫性を持たせられます。
4.メルマガ内でセールスする
集客するターゲットとメルマガ集客することができたら
メルマガ内で紹介する案件のセールスを行なっていきます。
この時に重要になるのが、「価格以上の価値観を感じてもらう」ということ。
これを基本にメルマガは発信するべきで
セールスを掛けなくても「売ってください」と言われることを目指すべきなんですね。
ですが、価格以上の価値観を感じても
【必要性】が感じられるでなければ
買わない人もいます。
先ほどのように、「在宅で稼ぎたい主婦」に
アフィリエイトの0→1を達成するための商品がある場合に
「パソコンは苦手で持っていないから…」
という断る理由を作ることがあります。
「私でもできる!」という状態が必要性に繋がっていくので
ターゲットに沿ってセールスの仕方も変えていかないといけないですね。
集客したユーザーにマッチしたオファーの仕方をしていく必要があります。
初心者だからこそ独学は絶対にやめよう
「メルマガアフィリエイトをこれから始める」と言う、初心者の人で
実績ゼロの状態から始めていくのであれば
独学でメルマガアフィリエイトをするのは、絶対にやめた方がいいです。
メルマガアフィリエイトと言っても、セールスするだけではなくて
【集客→教育→販売】 のステップがありますし
ただ、メルマガ内でセールスするだけで、簡単に稼ぐことはできないんですよね。
特に独学の場合であれば…
|
といったスキルとうが必要になるので
これらのスキルや仕組みの構築などは、独学でやって簡単に結果を出すことはできないので
サポートしてもらって、自分にあった発信と、メルマガのマネタイズを作っていくことをお勧めします。
By あっきー。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません